老人保健施設の役割と仕事内容

老人保健施設とは、病院を退院し、まだ生活できる機能が万全ではない高齢者の在宅復帰をサポートする施設です。

この職場は、比較的経歴が浅い介護士でも採用される傾向があります。その理由として、サポート対象となる高齢者の中に重度の要介護度の人がいないことが挙げられます。自立した生活を目指す軽度の要介護者がほとんどであるため、付きっきりで介助をするようなことはないでしょう。

現場では、サポート対象の利用者の自立を促すことが仕事となります。高齢者への介助が少ない傾向にはありますが、利用者とのコミュニケーションスキルはしっかりと磨くことができる職場だと言えます。

老人保健施設の利用者は、何らかの形でリハビリを必要としています。身体機能の向上や維持を目的とした、リハビリが行われるため、介護士がそのサポートに入ることもあるでしょう。

その他、入浴や食事のサービスも提供しており、安全に利用できるよう介助に当たることもあります。また、利用者が短期的に施設に宿泊する場合もあり、夜勤が発生することもあるでしょう。

老人保健施設は、介護より医療の介入の割合が多いこともあり、医療機関やリハビリスタッフなど、他職種の人と連携しながら従事することが求められます。リハビリの知識を学びたい方や医療と介護の双方の知識を得たい方にとっては、最適な職場だと言えます。関心がある方は、ぜひ施設内での役割や求人事情をチェックしてみてください。